どーもどーもどーも!KO-CHAN(@NetaboxBear)です。
VRが普及してきていますが、もう体験されましたか?
以前、当ブログでも紹介していますが
管理人は未だに未体験なんです。
先日、東京ジョイポリスに日本初上陸したスポットに知人が体験してきた話を羨ましく見ていました。
関連:http://tokyo-joypolis.com/attraction/1st/zerolatency/
自分は残念ながら利用制限に引っかかるのでプレイすることは出来ません。
しかし、これならVRを体験出来るかもしれません。
目次
KDDI カラオケVR
電気通信事業大手のKDDIとJOYSOUNDが手を組みカラオケ店でVRを楽しめるサービス「KDDI カラオケVR」の提供を8月22日に開始する。
遂にVRセンターの様な専用施設に行かなくてもVRが体験出来るんです。
一人につき一台のVR機器を貸し出し複数人でも楽しめるとのこと。
VR機器をカラオケルームの音響機材で臨場感のあるVR体験が可能。
使用機材
使用するVR機材は「HTC Vive」などの据え置き型ではなく、
スマートフォン装着型の「Gear VR with Controller」を使用する。
料金
VR機器1台につき
- 30分300円(税別)
- フリータイム1500円(税別)
※別途カラオケ室料が必要
VRコンテンツ
アイドルグループ「マジカル・パンチライン」のバーチャル握手会
アイドルグループ「マジカル・パンチライン」のメンバーを目の前で体感出来る他一緒に歌ったり踊ったり握手も出来る。
ホラー作品の「怨みの村 VR」
「ギガ恐竜展2017-地球の絶対王者のなぞ-」
関連:http://kazasu.mobi/giga2017_vrar/top.html?id=PCtop
9月からはKDDI総合研究所の「自由視点VR技術」を活用し「マジカル・パンチライン」の新曲「パレードは続く」を楽しめるコンテンツも追加されるとのこと。
自由視点VR技術とは
「KDDI カラオケVR」の設置店舗
JOYSOUND品川港南口店
住所:東京都港区港南2-5-12 (受付1F)
電話:03-5495-7064
営業時間:日~木・祝 12:00~翌5:00 / 金・土・祝前 12:00~翌6:00
※VRルームの営業はOPENから0:00までの営業となります。(最終受付23:00)
予約方法:①店舗へ直接電話
②WEBページから予約 http://shop.joysound.com/joysound-shinagawa/yoyaku/
※予約フォームの「その他 ご質問・ご要望」の欄にVRルーム利用の旨をご記載ください。
③直接来店されてのご利用※ルームが埋まっている場合はご利用できない場合がございます。
予約されての来店をおすすめ致します。
こちらの店舗では既にVR体験は出来るみたいですね。「KDDI カラオケVR」の導入が8月22日からということで
順次全国のJOYSOUND直営店に導入されていくようですね。
今回の記事のまとめ
KDDIカラオケVRが体験出来る店舗はどこ?料金やコンテンツの種類も調査してみました。
- KDDIカラオケVRが体験出来る店舗はJOYSOUND品川港南口店を皮切に全国に展開されていく
- KDDIカラオケVRが体験出来る料金はVR機器1台につき30分300円、フリータイム1500円(いずれも税別)。別途カラオケ室料がかかります。
- VRコンテンツはアイドルグループ「マジカル・パンチライン」のバーチャル握手会や、ホラー作品の「怨みの村」、「ギガ恐竜展2017-地球の絶対王者のなぞ-」
この時期ならホラー作品の「怨みの村」がオススメですよ。
管理人は確実に無理ですが…
今後VRコンテンツももっともっと充実してくるでしょうね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回の情報が、少しでもお役に立てれば幸いです。
いいね!やツイートして情報をシェアいただければ嬉しいです♪
感想やご意見もお待ちしています。
良ければ他の記事もどうぞ。